2025年06月29日のレース予想

○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼小倉競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R] △4 [5R]  [6R] △2 [7R]  [8R] 〇 [9R]  [10R]  [11R]  [12R]
11単複 10単複 3単複 9単複 5単複 2単 18単複 7単複 4単複 4単複 4単複 7単複
8-11 10-17 3-7 7-9 5-14 2-4 6-18 1-7 4-6 4-9 3-4 2-7
11-12 1-10 1-3 5-9 5-8 2-9 4-18 2-7 4-5 4-13 4-5 5-7
5-11 10-13 3-11 8-9 5-10 2-7 9-18 7-12 1-4 4-10 4-11 7-14
3-11 10-14 2-3 9-14 5-15 2-10 1-18 7-13 4-8 1-4 4-9 7-9
2-11 3-10 3-16 9-16 5-9 2-3 8-18 3-7 3-4 4-11 4-8 7-13
- 2-10 - 9-13 5-11 - 3-18 7-14 - - - -
- - - 9-12 5-13 - - 5-7 - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼福島競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R]  [5R]  [6R] △1 [7R]  [8R]  [9R]  [10R]  [11R]  [12R]
1単複 15単複 2単複 14単複 4単複 2単 2単複 8単 6単複 13単 6単複 3単複
1-5 9-15 2-11 3-14 2-4 2-6 2-4 2-8 1-6 4-13 2-6 3-12
1-4 1-15 2-6 1-14 4-11 2-7 2-8 3-8 6-8 8-13 6-11 1-3
1-12 3-15 2-4 7-14 4-9 1-2 2-9 1-8 5-6 10-13 6-12 3-4
1-8 2-15 1-2 6-14 4-13 - 1-2 5-8 3-6 13-15 5-6 3-8
1-7 4-15 2-5 5-14 4-12 - 2-11 - 2-6 - 6-8 3-11
- 11-15 2-10 10-14 1-4 - 2-16 - 4-6 - 6-9 3-6
- 5-15 - - 4-8 - - - - - 6-14 -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼函館競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R]  [5R]  [6R]  [7R]  [8R]  [9R]  [10R]  [11R] △3 [12R]
5単複 9単複 9単複 5単複 2単複 12単複 8単複 3単複 1単 9単 10単複 4単複
5-6 7-9 2-9 5-9 2-5 8-12 8-9 2-3 1-7 9-11 5-10 4-10
4-5 2-9 9-11 5-6 2-11 4-12 2-8 3-11 1-10 4-9 7-10 4-8
5-8 9-12 6-9 5-7 1-2 7-12 1-8 3-10 1-9 3-9 10-14 4-14
3-5 4-9 5-9 3-5 2-4 12-15 7-8 1-3 1-5 6-9 1-10 4-6
2-5 1-9 7-9 5-8 2-10 5-12 4-8 3-8 1-2 - 10-13 4-9
- 3-9 3-9 - - 9-12 - 3-9 - - 3-10 2-4
- 5-9 - - - - - - - - 8-10 -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -

今日の一言
今日の〇は小倉9Rのスターです。この馬は屈腱炎による1年7か月振りのレースになります。その1年7か月前の新馬戦は福島18芝でしたが、スタートで出遅れ二の脚で中団につけてレースをしました。そして3角で外に出して一気に先団に取り付き、4角では大外を1頭持ったままの手ごたえで先頭に並びかけて、直線に向くとあっさり抜け出し、ノーステッキで後続を寄せ付けませんでした。着差はどれほどなくても楽に直線で加速ラップを踏んだこの馬の勝ちっぷりはインパクトがありました。2着馬が今は3勝クラスにいるように当時はこの馬もオープン馬になると感じました。長期休養明けも調教の動きは以前と同じで素晴らしいのでここは通過点にできるはずです。△1は福島7Rの2番です。この馬は3走前にも勝負しました。好位につけて4角では自然に先頭に立ち、押し切るかと思いましたがゴール前で勝ち馬に強襲されて2着でした。今回の舞台の福島115ダも4走前に起用されましたが3走前と同じように好位から進めて直線、抜け出すかと思いましたが前にいる勝ち馬が止まらず2着でした。その勝ち馬はあっという間にオープンまで出世し、オープンでも勝ち負けしています。休み明けも仕上がりはいいので、これなら強い3歳馬とも互角にやれるでしょう。△2は小倉7Rの18番です。この馬はデヴューから2走しました。デヴュー戦はスタートで出遅れ、既走馬相手ということもあり、じっくり乗られ、直線は目立つ脚で伸びてきました。叩いた前走はスタートから位置を取りに行き、4角では外に振られましたが、直線は鋭く反応して一旦は完全に2番手に上がりました。最後に少し甘くなりましたが見せ場十分でした。今回前走を踏まえて少しだけ追い出しを遅らせれる感じで乗れば好勝負出来るでしょう。△3は函館12Rの4番です。この馬は前走も勝負しました。スタートから出たなりで中団で運びましたが終始外を回され、脚も溜まらず直線の伸びはジリでした。いかにも開幕週の外枠が応えた感じで、枠に負けたレースでした。今回内枠を引いて多少差しも決まりだしてきて前走とは条件が一変したので巻き返し可能でしょう。△4は小倉5Rの5番です。この新馬戦、九州産限定にしてはいつもよりレベルが高く映ります。そんな中、この馬はほとんど坂路だけで仕上げられましたが、ここ2週は53秒台で楽に動けています。特に先週は上りも12秒3と優秀でした。これは他馬と比べても優秀でこの枠でスタート決めて流れに乗れれば十分好勝負出来そうに思います。今日は〇が抜けてよく、少し置いて△1と△2が続き、また少し置いて△3と△4です。〇の比較評価はDです。

結果分析
日曜日〇にした小倉9Rのスター。スタート今一つで最後方からのレース。馬群から離れたところで脚を溜め、3角から外に出して一気に差を詰め、4角手前、2番手に上がって直線に向いて先頭も、最後に僅かに差され3着まで。デヴュー戦よりはスタートは良かった。ただ二の脚なく大事に乗られたので最後方でも離れたところからの追い上げになってしまった。3角から一気に捲った脚はさすがで、能力はここらでは違うところは見せてくれたが、最後の最後に力尽きた感。次こそといいたいが人気で買えないだろう。△1の福島7Rはスタート5分に出て2~3番手も少ししてハナに立ってのレース。少し速めのペースで4角を手ごたえ良く回り、直線に向いて突き放し快勝。好位には行けると思っていたがハナに行くとは思っていなかった。行き切ってからは楽で、直線入り口で後ろを突き放した時には勝ちを確信できた。時計も非常に速く、この舞台がピッタリなのだろう。△2の小倉7Rはスタート5分に出て押して5~6番手の外につけてのレース。少し掛かり気味も何とか折り合わせて前を見ながら進め、3~4角、外から差を詰め、直線に向くが伸び平凡で完敗。スタートから押して位置を取りに行ったためか、馬が少しその気になり、力んだ走りになっていた。そのため最後は反応しなかった。今後はデヴュー戦のように出たなりで脚を溜めるのを覚えさせるか、距離を短縮した方がいいだろう。△3の函館12Rはスタート5分に出て5~6番手につけてのレース。内目で脚を溜めて進め、直線に向いて内から追うも伸び平凡で完敗。今日はスタートから好位の後ろでスムーズに運べたが先行した馬が止まらず全く見せ場のない内容に終始した。12自体はいいはずなのだが洋芝に適性がないのだろうか。△4の小倉5Rはスタート5分に出て少し押して3番手につけてのレース。4角手前、4番手に下がり、直線は伸びずバテずで4着。スタートは良くハナに行かすつもりで騎手は押したが行き切れず好位からになった。ただ行きっぷりがもう一つで4角では手ごたえが劣勢になった。直線も後ろの馬が伸びない分の4着なので少し物足りない内容。