2025年07月05日のレース予想

○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼小倉競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R]  [5R]  [6R]  [7R] △1 [8R]  [9R]  [10R]  [11R]  [12R]
3単 15単複 15単複 10単複 3単 12単複 5単複 2単複 2単 6単複 3単複 10単複
1-3 11-15 13-15 6-10 3-5 12-16 5-11 2-4 1-2 6-10 3-6 7-10
- 1-15 4-15 10-14 2-3 12-14 4-5 1-2 2-5 3-6 3-5 4-10
- 9-15 1-15 10-11 3-4 3-12 5-10 2-6 2-3 6-8 3-10 3-10
- 12-15 2-15 9-10 1-3 11-12 1-5 2-9 2-8 6-9 3-4 6-10
- 8-15 10-15 10-13 3-7 1-12 5-6 - - - 3-8 2-10
- 6-15 9-15 8-10 - - - - - - - 1-10
- 2-15 11-15 - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼福島競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R]  [5R]  [6R] △4 [7R]  [8R]  [9R]  [10R] △2 [11R]  [12R]
2単 10単複 3単 8単複 2単 6単複 10単複 10単複 5単複 4単複 5単複 1単複
1-2 10-11 3-6 2-8 2-5 1-6 10-15 10-13 3-5 1-4 5-11 1-15
2-8 4-10 3-8 5-8 2-4 4-6 10-12 4-10 5-7 4-13 5-16 1-5
2-3 3-10 1-3 4-8 2-7 2-6 10-13 8-10 5-9 4-6 2-5 1-14
2-4 2-10 2-3 7-8 1-2 6-9 6-10 7-10 4-5 3-4 5-6 1-4
- 10-12 3-5 6-8 - 6-7 9-10 5-10 2-5 4-9 5-12 1-11
- 9-10 - - - - 4-10 6-10 5-10 - 5-15 -
- - - - - - - - - - 5-10 -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼函館競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R]  [5R]  [6R]  [7R]  [8R]  [9R]  [10R] 〇 [11R] △3 [12R]
8単複 2単複 9単複 2単 5単 1単複 8単複 6単複 7単複 4単 9単複 6単複
1-8 2-12 9-11 1-2 4-5 1-8 1-8 4-6 2-7 4-9 8-9 6-11
6-8 2-4 5-9 2-4 5-6 1-10 5-8 6-7 3-7 4-5 5-9 4-6
3-8 2-11 1-9 - 1-5 1-4 8-12 5-6 6-7 4-13 3-9 2-6
5-8 2-3 6-9 - 2-5 1-12 6-8 6-9 5-7 4-14 9-12 6-9
2-8 2-10 7-9 - - 1-7 8-10 6-8 7-8 4-11 2-9 1-6
- - - - - 1-5 - - - - 9-14 6-12
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -

今日の一言
今日の〇は函館11Rのソルトクイーンです。この馬はデヴュー戦を含めて何度も勝負しています。使うにしたがって前向きさが増し、2,3走前には14で先行して連勝しました。そして前走、久しぶりに12芝に起用してきました。しかしゲートのタイミングが合わず、出遅れて初めて後方からのレースになりましたが、3角から大外を動き、直線もゴールまでしっかり脚を使ってこれまで見せたことがなかった差し脚を見せました。このクラスになると先行力のある馬が多いので前走のようなレースができた方が良く、12なら無理せずハナに行かせずスタート決めて出たなりで行きたい馬を行かせて好位の後ろから運べば直線で抜け出せるでしょう。△1は小倉8Rの2番です。この馬の前走は3~4角まで手ごたえ良く来て好戦を予感させましたが4角で楽馬した馬と接触してバランスを崩し、伸びきれませんでした。接触がなくても大して変わらなかったかもしれませんが、やはり12がこの馬のベストと感じさせるレースでした。今回デヴュー戦で楽勝したホームコースといえる小倉12に替わるので好勝負必至でしょう。△2は福島11Rの5番です。この馬の前走はスタート決めて無理せず好位につけ直線も前2頭には迫れませんでしたがそのまま粘りこみました。これまでこのクラスでは追い込み一辺倒だっただけに心境を示しました。今回福島115ダになるので前走ほどは行けないでしょうが、前向きさが出て前走と同じ騎手が騎乗するのでそれほど置かれずに追走できるでしょうから勝ち負けに持ち込めそうに思います。△3は函館12Rの6番です。この馬は7か月ぶりのレースになります。休養前の2走は14ダに起用され後方から直線で脚を使って見せ場はありましたが若干忙しい感じはありました。今回函館17ダに替わりますがこの条件は昨年2走連続2着した得意条件です。休養前は2着した時より体を減らして本調子とは言えなかったようで、牧場で立て直して体が戻った今回は昨年の走りが再現できそうに思います。△4は福島7Rの10番です。この馬の前走は出遅れて後方からになりましたが、馬は思い切り掛かって4角まで折り合いを欠いていました。おまけに直線に入って大きく進路を外に切り替えるロスがありました。それなのにこの馬は良く伸びて能力を感じさせました。それを踏まえると今回の12芝は魅力で、スタート決めて折り合いつけば一変が期待できます。今日は〇と△1が同じくらいで少し置いて△2でまた少し置いて△3と△4です。〇の比較評価はDです。

結果分析
土曜日〇にした函館11Rのソルトクイーン。スタート5分に出て3番手の外につけてのレース。前2頭を見うがながら進め、4角、押して前に並び掛け、追って図太く伸びるが追い比べで僅かに競り負け悔しい2着。今日は前走と違ってスタートも決まり、好位の外でスムーズに運べたが前にいた勝ち馬の手ごたえは楽だった。ただ前走で差しに回ったことで自在性ができたので今後も12なら大きく崩れないだろう。△1の小倉8Rはスタート5分に出て5番手の内につけてのレース。しばらくして2番手に上がり、そのまま4角を2番手で回るが最後に甘くなり5着。スタート決めて3~4角で2番手に上がってきた時には好勝負を予感させたが、逃げ切った勝ち馬が強すぎた。1分7秒5という時計は速く、明らかにスピード負けした感。△2の福島11Rはスタート5分に出て後方4番手からのレース。少し位置を上げながら中団で4角を回り、直線は外から伸びてくるが3着まで。スタートは出たが外から前に入られて位置取りが少し悪くなったのが痛かった。道中の走りは良く、この条件でも追走に苦しむこともなく直線も良く反応していただけに惜しかった。今後も短ダなら堅実に走れるだろう。△3の函館12Rはスタート5分に出て後方4~5番手からのレース。外目で折り合いつけて進め、3角から仕掛けて中団に上がって、直線は外から追って最後は伸びてくるが4着まで。いつものように後方で溜めて行ったが3角で仕掛けた時の反応が少し鈍かった。直線半ばからはしっかり伸びている。体が20kg増えて良くなっていたので、叩いたことで3角の反応が良くなれば次はチャンスだろう。△4の福島7Rはスタート5分に出て後方2番手からのレース。馬群の最後尾で折り合いつけて脚を溜め、3~4角、内を回って、直線も内ラチ沿いから追って伸びてくるも前には及ばず完敗。今日はスタートも決まり、前走と同じような位置でもさすがに12ということもあって折り合いも付いていた。ただ直線で多少脚は使っていても思ったほど切れなかった。スタートが安定するならダートに起用してもいいかも。