2025年07月06日のレース予想

○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼小倉競馬場
 [1R] △4 [2R]  [3R] △2 [4R]  [5R]  [6R]  [7R]  [8R] △3 [9R]  [10R]  [11R]  [12R]
6単 12単複 9単複 15単複 8単複 4単 9単複 7単複 6単複 3単 9単複 11単複
6-14 2-12 2-9 14-15 1-8 2-4 5-9 7-11 4-6 3-6 9-17 8-11
6-10 4-12 9-15 15-17 4-8 4-5 6-9 7-12 6-7 1-3 9-18 9-11
6-8 6-12 9-10 2-15 2-8 3-4 4-9 4-7 2-6 3-7 9-15 2-11
4-6 5-12 9-16 6-15 8-9 - 7-9 5-7 5-6 - 9-11 11-12
- 12-13 3-9 5-15 5-8 - - 1-7 - - 6-9 5-11
- 11-12 9-17 11-15 - - - - - - 9-14 -
- 12-15 9-14 - - - - - - - 7-9 -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼福島競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R]  [5R]  [6R]  [7R]  [8R] △1 [9R]  [10R]  [11R]  [12R]
14単複 14単複 11単複 10単複 7単 11単複 13単複 5単複 8単複 2単 13単 1単複
2-14 13-14 4-11 1-10 5-7 11-13 13-14 5-9 6-8 2-14 4-13 1-5
9-14 5-14 8-11 2-10 3-7 1-11 9-13 5-7 3-8 2-7 1-13 1-8
1-14 2-14 5-11 8-10 6-7 11-16 7-13 5-6 4-8 2-11 9-13 1-11
12-14 11-14 3-11 7-10 7-8 5-11 13-16 5-14 8-15 2-10 11-13 1-10
11-14 14-15 2-11 10-11 4-7 9-11 12-13 5-11 8-10 2-6 2-13 1-14
10-14 - - 3-10 - 8-11 5-13 5-12 1-8 - 6-13 -
- - - 5-10 - 11-14 - 3-5 2-8 - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼函館競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R]  [5R]  [6R]  [7R]  [8R] 〇 [9R]  [10R]  [11R]  [12R]
5単 7単複 12単複 14単複 4単 12単複 5単複 3単複 6単複 10単 4単 7単複
5-9 7-8 8-12 1-14 4-6 4-12 1-5 3-9 1-6 9-10 4-9 7-9
5-7 1-7 6-12 3-14 1-4 10-12 5-7 3-6 6-7 2-10 4-5 7-8
2-5 7-10 9-12 12-14 4-5 2-12 5-12 3-11 6-9 6-10 4-6 4-7
5-10 6-7 11-12 14-15 - 6-12 3-5 3-12 3-6 7-10 2-4 3-7
- 5-7 10-12 7-14 - 5-12 4-5 3-8 - - 4-8 -
- - - 10-14 - 7-12 5-9 3-13 - - - -
- - - 13-14 - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -

今日の一言
今日の〇は函館9Rのカワキタマナレアです。この馬は昨年デヴュー戦で勝負しました。5番手から運んで直線はあっという間に前を捉えて抜け出した脚は印象的でした。その後連勝して重賞でも僅差の競馬をしましたが、2走前には鼻出血を発症し、前走は着順は悪くても全く差のないレースで悲観する必要はないでしょう。今回得意の洋芝に帰ってきた上に、今日のメンバーならまず流れるでしょうから久しぶりにこの馬の本来の力が見られると思います。△1は福島9Rの8番です。この馬も前走、勝負しました。スタートから少し押して2番手でスムーズに運んで直線は逃げた馬と叩きあいになっているところを勝ち馬に差されて惜しい2着でした。しかし2走前から短ダに転身して確かな適性を感じさせています。今回更に短縮して115ダに替わり、速い馬もいるのでここ2走のように2番手は無理でしょうが、好位の後ろくらいにつけて4角で射程に取り付いていれば抜け出したところがゴールという感じになると思います。△2は小倉4Rの15番です。この馬は昨年デヴュー戦で2着し、すぐに勝ち上がるかと思いましたがその後3着、5着と着順を落として休養になりました。しかし5着になった前走は勝ち馬はすぐにオープンでも勝ち負けし、3着馬は先週、重賞を勝ちました。相当質の高かった相手でこの馬の能力も今の未勝利なら明らかに上に映ります。調教からは仕上がりも問題なく映るのでいきなりが買いでしょう。△3は小倉9Rの6番です。この馬は前走も含めて何度も勝負しています。前走は道悪の最内枠でしたがスタート決めて中団の内で脚を溜め、直線も良く反応しましたが前が止まらず3着でした。今回小倉に替わりますが昨年2着しているようにコースは問題なく、頭数も捌きやすくなっているので少し流れてくれればチャンスでしょう。△4は小倉2Rの12番です。この馬は今回が初ダートになります。先行力もあり、調教も良く動くので要はダート適性に尽きるかと思います。血統的にこの馬の母はダート馬でダートでより良さが出る可能性が強く、この枠ならそれほどキックバックを受けることなくスムーズに運べそうなので勝機でしょう。今日は〇と△1が同じくらいで少し置いて△2と△3でまた少し置いて△4です。〇の比較評価はDです。

結果分析
日曜日〇にした函館9Rのカワキタマナレア。スタート5分に出て後方3番手からのレース。折り合いつけて脚を溜め、4角手前、仕掛けて差を詰め、直線は馬群の間から追うも5着まで。スタートは出たがいつものようにじっくり脚を溜めた。ただ考えていたほどペースが上がってくれず差を詰めてきたが前には及ばなかった。本来ならもう少し走れる馬なのでまだ復調途上なのかも。△1の福島9Rはスタート5分に出て押して中団馬群の中でのレース。速いペースに気合をつけながら進め、中団で4角を回って追われるも伸びはジリで5着。スタートは出たがここ2走と違い中団からがやっとだった。最後は地力で少し伸びたが東京コース、それもダートスタートから芝スタートに替わってのペースの違いに戸惑って抱えるところがなく脚が全く溜まらなかったよう。東京の14,13なら問題ないが12ダに今後起用するなら出たなりで後方から差すレースを覚えさせた方がいい。△2の小倉4Rはスタート今一つで後方5~6番手からのレース。外目で少し促しながら進め、3~4角、外から中団まで上がって直線に向き、ゴール前は良く伸びるが3着まで。スタートが決まらず中団の後ろからになったがレースは結構流れ、展開は向いていた。ゴール前の伸びは上々も勝ち馬に少し伸び負けしていたのは若干物足りなく映った。前走だけ走れば勝ち負けと思っていたのでせめて2着はほしかった。△3の小倉9Rはスタート5分に出て少し押して4~5番手につけてのレース。3~4角、外から3番手に上がって直線に向くが伸びは止まり完敗。今日はスタートから押して位置を取りに行き、速いペースでも早めに前を捕まえに行った。そのためいつもなら直線伸びるこの馬が全く反応しなかった。勝ちに行ったのだろうがこの馬の良さが消えてしまった。△4の小倉2Rはスタート5分に出て押して5番手につけてのレース。内目で少し気合をつけながら進め、3~4角、押して置かれないようにして4角をロスなく回って直線半ばで一旦抜け出すがゴール前で外から2頭に交わされ3着まで。スタートから初ダートということもあって位置を取りに行き、ペースアップにも何とか対応して4角を回って先団から抜け出せそうも、そこで少し脚が上がった。今日はペースがきつかった分の負けだろう。次走、もう少し余裕をもって運べるペースなら勝ち負けだろう。