2025年08月03日のレース予想

○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼中京競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R] △3 [5R]  [6R]  [7R]  [8R]  [9R]  [10R]  [11R] 〇 [12R]
1単 6単複 4単 12単複 16単複 8単 3単 5単 18単複 9単複 4単 9単複
1-5 2-6 2-4 8-12 14-16 2-8 2-3 5-8 13-18 9-15 4-6 9-16
1-3 1-6 4-5 9-12 13-16 1-8 3-7 4-5 7-18 9-16 2-4 3-9
1-4 6-12 1-4 1-12 2-16 8-11 3-9 2-5 2-18 9-12 3-4 1-9
- 4-6 3-4 7-12 6-16 8-10 3-6 - 17-18 1-9 4-8 6-9
- 6-11 4-6 10-12 7-16 7-8 3-12 - 4-18 9-13 1-4 7-9
- 3-6 - 6-12 15-16 3-8 - - - 9-14 - 8-9
- 6-13 - 12-14 - 8-16 - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼新潟競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R] △4 [5R]  [6R]  [7R]  [8R]  [9R]  [10R]  [11R]  [12R]
6単複 4単複 5単 1単複 3単複 3単 18単複 6単複 7単複 11単 14単複 11単複
6-13 4-8 1-5 1-8 3-10 1-3 13-18 6-9 7-9 2-11 13-14 4-11
4-6 4-7 4-5 1-4 3-6 3-4 6-18 3-6 3-7 1-11 2-14 11-12
6-7 1-4 5-6 1-13 3-7 - 16-18 6-7 7-12 10-11 8-14 5-11
6-8 4-15 - 1-12 1-3 - 15-18 1-6 7-14 9-11 12-14 2-11
6-14 2-4 - 1-7 3-9 - 17-18 6-10 7-15 7-11 11-14 6-11
1-6 4-14 - 1-10 3-8 - 10-18 6-8 - 11-12 3-14 1-11
2-6 - - - 3-5 - - - - - 6-14 -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼札幌競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R]  [5R]  [6R]  [7R]  [8R] △1 [9R] △2 [10R]  [11R]  [12R]
12単複 13単複 5単複 14単複 4単複 9単複 12単複 4単複 1単複 4単複 4単複 7単複
5-12 8-13 5-16 4-14 4-6 9-12 5-12 4-8 1-4 4-11 4-13 4-7
2-12 2-13 2-5 8-14 4-7 9-13 6-12 4-6 1-5 4-9 4-10 7-8
6-12 3-13 5-14 5-14 4-8 1-9 8-12 2-4 1-8 4-12 2-4 5-7
1-12 11-13 5-9 7-14 - 7-9 4-12 4-7 1-7 4-10 4-14 6-7
8-12 10-13 5-11 13-14 - 5-9 3-12 4-9 1-2 4-5 4-7 3-7
- 9-13 4-5 - - - - 4-11 1-10 2-4 4-11 -
- - 5-6 - - - - - - 4-8 4-9 -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -

今日の一言
今日の〇は中京12Rのバンディートです。この馬は出戻りの未勝利馬です。地方から帰ってきた初戦の前走はスタートが決まりませんでしたが気合をつけると掛かり気味にハナに行き、少し速めのペースで飛ばし、4角でも手ごたえはあり、直線も残り100くらいまで先頭で踏ん張っていました。調教では坂路で楽に11秒台半ばで上がってくるくらいのスピードがある馬で、今回中京14に距離短縮するのはプラスでしょう。さすがに前走のようなスタートでは今回はハナは無理でしょうが、以前に中央にいた時は差す競馬もできていたので折り合いさえつけば一列後ろで脚を溜める競馬もできるはずで初勝利のチャンスでしょう。△1は札幌9Rの1番です。この馬は3走前に12ダを逃げて楽勝してこのクラスに上がってきて2走しましたがいずれも先行してどん尻に大敗しています。そして今回千ダに起用してきました。以前に小倉千ダに起用した時には行ききれずに完敗でしたが重馬場でのスピード比べだったためで以前より調教も動き、良馬場でこの枠なら騎手は行かすだけ行かせるでしょうからこのメンバーでも行き切れば粘れると思います。△2は札幌10Rの4番です。この馬の前走は初ダートで内から好位につけましたが全く伸びず適性は今一つでした。2走前はハイペースの14を追いかけて脚をなくしました。今回の12芝では勝ち鞍はないものの今のこの馬のベストの条件は12芝でしょう。3走前は出遅れながら最後まで反応して強敵相手に4着したようにこの条件なら崩れるイメージはありません。洋芝も昨年連続2着したように適性は十分なのでスタート決めて好位の内で溜め、直線の進路どりさえスムーズなら好勝負でしょう。△3は中京5Rの16番です。この馬は10か月ぶりのレースになります。休養前に2走しましたがデヴュー戦も2走目も中団の後ろから運び、少しエンジンのかかりは遅かったですが、直線、特にゴールに近づくほどいい伸びを見せていました。今回休養明けも調教では坂路だけでなくWでもしっかり時計を出しているのでもう少し反応が早くなればいきなり勝機でしょう。△4は新潟5Rの3番です。この馬は2走前に良馬場の14ダでハナに立って2着に粘りいいスピードを見せましたが連闘した前走は重馬場なうえにスタートで躓きレースになりませんでした。そして今回初めて12ダに起用してきました。そのスピードから12ダはプラスに働き、更に減量騎手を起用してきたのでスタートさえ決めれば押し切り可能でしょう。今日は〇と△1が同じくらいで少し置いて△2でまた少し置いて△3と△4です。〇の比較評価はDです。

結果分析
日曜日〇にした中京12Rのバンディ―ト。スタート5分に出て少し押してハナに立ってのレース。後続を一馬身離して速めのペースで逃げ、4角を手ごたえ残して回って、直線に入って図太く粘るが最後に力尽き4着まで。今日は前走と違ってスタートが決まり、戦前はハナには行けないと思っていたのがハナに立てた。少しペースは速かったが4角でも手ごたえがあったのでギリギリ残れるかと思ったが・・・結果を見ると好位で運んだ方が良かったのか。どうか次は12で差す競馬を試みてほしい。△1の札幌9Rはスタート5分に出て押して押して内からハナに立ってのレース。後続を一馬身離して速いペースで飛ばし、4角を手ごたえ残して回り、直線に入って追って後続を突き放し快勝。スタートが決まり、さすがにこの相手だとハナを切るまでに脚は使ったが行き切ってからは楽だった。4角の手ごたえから勝ち負けを確信したが、追ってからの伸びも良く、完勝で、スピードはこのクラスでは上位だった。上のクラスでは同型もきついのでしんどいだろうが単騎で行ける組み合わせなら面白いかも。△2の札幌10Rはスタート5分に出て3~4番手につけてのレース。内目で折り合いつけて進め、4角手前、前との差を詰め、直線に向いて図太く伸びて抜け出しかかるがゴール前で外から勝ち馬に強襲されて3着まで。スタートはそれほどでもなかったが二の脚が速く、好位の内を取れたのがよく、4角で外目に出した時には勝ちパターンに思えた。何とか抜け出したかと思えたところで脚が尽きたのだろう。勝ち馬の決め手が少し上だった。△3の中京5Rはスタート5分に出て中団の後ろにつけてのレース。内目につけてじっくり脚を溜め、4角まで動かず、直線も内目を縫うように伸び、最後は内から2番手に上がったところがゴール。スタートは決まったが休養前と同じようにじっくり脚を溜めた。直線に向いた時に騎手は外に持っていこうとしたが、渋滞してるとみるやすぐに内に切り替えた判断が良かった。外が開くのを待っていたら差し遅れただろう。やはり今の未勝利では一枚上の脚をもっている。すぐに勝てる。△4の新潟5Rはスタート今一つで後方3番手からのレース。道中、気合をつけながら進め、4角を回って少し外目に出して追うも反応はなく完敗。前走と同じようにスタートが決まらず芝部分のダッシュもつかず馬群から離れた後方になった時点で新潟12ダということを考えるとレースは終わってしまった。その後も何ら見せ場もなく、案外な内容に終始した。芝の走りも見どころなく、スタートを改善してダートスタートに使った方がいい。