2025年08月09日のレース予想

○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼中京競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R] △4 [5R]  [6R]  [7R]  [8R]  [9R]  [10R] △1 [11R]  [12R]
6単 15単複 6単複 4単複 5単複 9単複 13単複 5単 4単複 7単複 6単複 11単複
6-9 12-15 4-6 1-4 5-15 5-9 10-13 2-5 4-9 7-14 6-15 2-11
4-6 9-15 3-6 3-4 5-11 6-9 13-15 4-5 4-8 7-13 6-18 8-11
6-7 7-15 6-12 4-6 5-16 9-11 3-13 3-5 4-5 3-7 1-6 6-11
6-8 13-15 6-8 4-7 2-5 4-9 13-16 5-7 2-4 7-8 6-14 4-11
3-6 3-15 1-6 4-11 5-6 9-10 4-13 5-6 - 7-10 6-13 11-12
- 2-15 - 2-4 5-7 - 6-13 - - 7-11 6-11 -
- 10-15 - - 4-5 - - - - - 6-10 -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼新潟競馬場
 [1R]  [2R] △3 [3R]  [4R]  [5R]  [6R]  [7R]  [8R]  [9R]  [10R]  [11R]  [12R]
4単複 3単 17単複 1単複 5単複 15単複 7単複 5単複 13単複 14単複 16単複 6単複
4-15 3-7 10-17 1-5 5-13 7-15 7-8 3-5 8-13 5-14 16-18 3-6
4-13 1-3 12-17 1-12 5-12 1-15 7-9 1-5 5-13 13-14 16-17 6-7
1-4 3-6 3-17 1-7 5-7 14-15 7-11 5-9 6-13 12-14 12-16 6-9
4-7 3-4 8-17 1-8 5-10 12-15 6-7 5-7 3-13 14-15 10-16 6-18
4-5 - 14-17 1-6 5-15 13-15 7-13 - 1-13 8-14 8-16 6-12
4-9 - 5-17 1-14 5-9 3-15 5-7 - 12-13 9-14 1-16 6-17
- - 6-17 1-11 3-5 6-15 4-7 - - - 14-16 6-8
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼札幌競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R] 〇 [5R]  [6R] △2 [7R]  [8R]  [9R]  [10R]  [11R]  [12R]
12単 5単 7単複 2単複 10単複 9単複 12単複 2単複 8単複 11単複 5単複 9単複
10-12 5-6 7-15 2-4 9-10 9-10 6-12 2-4 3-8 4-11 5-6 1-9
5-12 2-5 1-7 2-9 6-10 1-9 3-12 2-5 4-8 9-11 5-7 4-9
4-12 5-7 2-7 1-2 4-10 3-9 4-12 2-10 2-8 10-11 1-5 2-9
9-12 5-13 7-10 2-11 10-12 4-9 1-12 2-3 - 5-11 5-8 7-9
- 5-14 7-12 2-7 3-10 9-14 9-12 2-7 - - 5-11 9-11
- - 7-16 2-8 5-10 9-15 11-12 - - - 3-5 6-9
- - 3-7 - - - - - - - 5-10 -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -

今日の一言
今日の〇は札幌5Rのグレーヌドジョワです。この新馬戦、レベルは標準も非常に拮抗したメンバーに映ります。そんな中、この馬は栗東にいた時から結構動いていましたが、特に目立つのは今週の調教で、今週は降雨の影響で函館Wは力の要る馬場状態でしたがこの馬は全体の時計も上りも速く、他馬より明らかに上位の能力を見せました。今日の札幌は重馬場で力の要る馬場が予想されるので、この力の要るWでのいい動きはレースに結び付きそうでスタート決めて流れに乗れれば好勝負でしょう。△1は中京11Rの6番です。この馬は今回が既走馬に混じっての遅いデヴューになります。肝心の調教は先週、CWで上り10秒8、今週は坂路で11秒8を馬なりでマークしました。るはこれは今の未勝利のメンバーでは明らかに上位です。それに加えてこの馬の父の産駒は非常に芝14に高い適性を示しているのである程度の位置で流れに乗れれば勝ち負け十分でしょう。△2は札幌7Rの12番です。この馬は出戻りの未勝利馬です。前走が出戻りの初戦でしたが、スタート決めるとそれほど無理せず内からハナに立ち、速めのペースで快調に飛ばしていましたが4角で外から他馬に来られると一杯になり大敗しました。明らかに距離が長すぎる印象でした。△3は新潟3Rの17番です。この新馬戦、まずまずのレベルに映ります。そんな中、この馬は坂路オンリーで追われていますが、坂路で時計を出した時は必ず上がり12秒台をマークしています。それも入れ込まないよう加減しながらの調教で、これだけの動きをを見せるのですから完全に仕上がっているのでしょう。血統からもスタートを決めてくれれば勝負になるでしょう。△4は中京5Rの5番です。この馬の前走はスタートからハナに立ち速いペースで逃げ、4角でも手ごたえがあり、残り1ハロンまでは完全に2番手で粘っていました。2走前にしてもハイペースの好位を楽に追走し、直線も残り1ハロンまでは反応していました。この2走を見ると今回の12ダへの距離短縮は大きなプラスで少し間隔を空けた今回は調教も上向いているので好勝負でしょう。今日は〇と△1が同じくらいで少し置いて△2~△4です。〇の比較評価はDです。                                                                                                          

結果分析
土曜日〇にした札幌5Rのスタート5分に出て少し押して4番手の外につけてのレース。外目のいつでも動ける位置で少し促しながら進め、4角手前、激しく手を動かして前を追い、直線に向いて追って図太く粘るが3着まで。スタートから位置を取りに行く競馬をし、道中は外目でスムーズに運べたが勝負所の手ごたえが今一つで、直線は止まるのではと思えるくらいだったが、その割には図太かった。ただ調教からはもっと動けると思っていたので少し物足りない感。△1の中京11Rはスタート5分に出て後方5~6番手からのレース。折り合いつけてじっくり脚を溜め、4角手前、気合をつけて外に出し、直線は外からジリジリ伸びるが5着まで。スタートは出たが、すぐに躓いたのか少し位置を下げ、後方で溜めるレースをした。4角で外に出した時には手ごたえも十分で、前を一気に飲み込みそうな雰囲気があった。直線半ばで伸びが少し鈍ったが着差は僅かなので相手次第で次走は勝てるだろう。△2の札幌7Rはスタート5分に出て押して5番手も更に押して3番手に上がり、4角では先頭に並び掛け、直線に向いて追って図太く伸びるも2着まで。スタート自体は他の馬が速く、5番手からかと思ったが行き脚がつくと3番手まで上がり、直線では勝てると思った。しかし勝ち馬が考えていたより図太く自身も外々を回ってきたので交わし切れなかった。短ダでも十分やれるが、今日はこの枠に助けられた感もある。△3の新潟3Rはスタート5分に出て中団の外につけてのレース。前を見ながら折り合いつけて3~4角、外から仕掛けて位置を上げ、直線に向いて外から追って前を交わして抜け出し快勝。スタートは一番いいくらい出てくれたので余裕をもって中団で構えられ、脚を溜められた。直線に向いた時も手ごたえが良く、追ってからも手ごたえ通り伸びて調教通りの内容だった。坂路で楽に速い上りを出せる馬で、そのスピードを生かせた。△4の中京5Rはスタート5分に出て8番手の内につけてのレース。しばらくして前に入られて少し下がるも、仕掛けながら位置を上げ、好位の後ろで4角を回ると直線で一旦は2番手に抜け出すも最後に外から2頭に交わされ4着まで。初の12ダでいつもより位置は下げたが4角では射程内に押し上げ、一旦2番手に上がった時にはやったかと思った。ただ速いペースに脚が溜まってなかったのか最後に伸びあぐねてしまった。距離慣れしてもう少し脚を溜められれば勝ち負けできるだろう。