2025年09月14日のレース予想

○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼阪神競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R]  [5R]  [6R] △4 [7R]  [8R]  [9R]  [10R] △3 [11R]  [12R]
7単複 1単 7単複 8単複 5単 7単複 12単複 12単複 4単複 1単複 4単複 5単
7-13 1-10 7-10 6-8 5-6 7-11 12-14 8-12 4-5 1-8 4-11 5-16
7-12 1-4 4-7 8-9 1-5 7-8 2-12 2-12 4-8 1-7 4-5 5-12
7-10 1-8 7-8 8-14 4-5 4-7 1-12 10-12 4-6 1-10 4-9 5-11
4-7 1-6 7-16 3-8 3-5 6-7 12-13 6-12 2-4 1-4 4-15 5-6
7-9 1-7 1-7 8-16 - 1-7 6-12 7-12 - 1-2 4-7 -
3-7 - 7-14 8-13 - 7-12 11-12 1-12 - 1-3 4-8 -
- - 2-7 1-8 - 3-7 - - - - 2-4 -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼中山競馬場
 [1R]  [2R] △1 [3R] 〇 [4R] △2 [5R]  [6R]  [7R]  [8R]  [9R]  [10R]  [11R]  [12R]
8単 11単 14単複 8単複 9単複 8単複 3単複 12単複 1単複 6単複 15単 14単複
1-8 8-11 8-14 8-11 4-9 3-8 2-3 9-12 1-4 6-13 15-16 12-14
5-8 10-11 2-14 6-8 6-9 8-12 1-3 11-12 1-7 6-9 11-15 1-14
7-8 11-16 4-14 8-9 2-9 8-13 3-14 12-14 1-3 1-6 10-15 3-14
3-8 2-11 9-14 8-10 8-9 8-10 3-10 2-12 1-2 5-6 6-15 14-16
- 11-13 11-14 1-8 3-9 8-11 3-17 8-12 1-8 6-8 12-15 5-14
- - 1-14 7-8 7-9 4-8 3-11 12-16 1-6 - 3-15 11-14
- - 13-14 - 9-10 5-8 3-4 12-15 - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
○印は、当会が特別に推奨するレースです
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R]  [5R]  [6R]  [7R]  [8R]  [9R]  [10R]  [11R]  [12R]
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -

今日の一言
今日の〇は中山4Rのワンダーディーンです。この馬の前走はゲートは出たが行き脚がつかず最後方で気合をつけながらの追走。直線だけ少し脚を使いましたが前には及びませんでした。デヴュー前から芝の調教では動けなかったように芝向きのスピードはない感じでした。一転して今回18ダート起用してきました。母も母父も完全なダート馬で長めのダートで良さが出る血統です。芝以外の調教では動きも良く、バテないタイプで折合いも欠くことはないので条件的にはぴったりで今回の条件代わりで大いに一変が期待できます。△1は中山3Rの14番です。この馬の前走はスタート決めてハナにも行けるくらいでしたが2番手に控えて進めました。前半は少し掛かるくらいでした。ただ直線に向いて残り1ハロンで急に失速しました。距離も長く、芝では速い脚を使えない印象を受けました。今回14芝から12ダに転じてきました。中山12ダなら芝スタートなのでダッシュもつき、血統からもダートは向き、調教も坂路で楽に動いているのでこの馬も一変が期待できます。△2は中山5Rの9番です。この新馬戦、まずまずのレベルに映ります。そんな中、この馬はWと坂路を併用して乗られていますが先週までは特に目立つものはありませんでした。ところが今週はWで古馬3勝クラスの馬を大きく後ろから追走し、馬なりで併入しました。時計自体も他の有力馬と遜色なく併せた相手を考慮すると中身は一番濃く感じます。この父なら中山18はぴったりで、スタート決めて流れに乗れば好勝負でしょう。△3は阪神11Rの4番です。この馬は2走前にも勝負しました。スタートが決まり好位が取れましたが掛かってしまったので折り合いに専念するために下げることになって位置取りが悪くなり、追い出しても伸びは一瞬でした。たさそれだけかかっても着差は僅かで、まともなら能力差はないと感じました。前走は体も増え、順当勝ちでした。今回相手強化もこれくらいのメンバーである程度流れてくれるなら折り合いはつきやすいでしょうから内で脚を溜められれば好勝負可能だと思います。△4は阪神7Rの12番です。この馬の前走はスタートが決まらず最後方からのレースになり脚を溜めて運びました。直線に向いた時の雰囲気ではもっと伸びそうでしたが内の馬が残る形になり伸びても流れ込みの形になりました。2,3走前はゴール前は目立つ伸びを見せていました。今の阪神は流れれば外差しも可能なので各馬の仕掛けが少し速くなれば差し込み可能でしょう。今日は〇が少し抜けて△1が続き、また少し置いて△2~△4です。〇の比較評価はDです。

結果分析
日曜日〇にした中山4Rのワンダーディーン。スタート5分に出て押して外から3番手に上がってのレース。先行した2頭を見ながら折り合いつけて進め、3~4角、押して先頭に並び掛け、直線に入って前を交わして後続を大きく引き離し快勝。スタートから前走と違って行き脚がつき外の3番手をとれたことが大きかった。4角で仕掛けた時の反応が良く、勝ちを確信できた。時計も優秀でやはり血統通り、ダートの適性が高い。△1の中山3Rはスタート5分に出て4~5番手からのレース。外目で少し気合をつけながら進め、3~4角、押してムチを入れて差を詰めに掛かるも反応は鈍く、直線も伸びることなく完敗。スタートが決まって芝部分で好位は取れたがダートに入っての追走にあまり余裕がなく脚も溜まっていなかった。ダートのほうがいいかと思ったが、この内容では適性はないよう。△2の中山5Rはスタート5分に出て5番手につけてのレース。外目でがっちりと折り合いをつけて前を見ながら進め、3角で3番手に上がり、4角手前、押して前との差を詰めに掛かるも中々詰まらず、直線は最後に少し甘くなり5着まで。スタート決めると好位が取れ、先行した人気2頭を見る形でスムーズに運べ、いい形かと思ったが結局楽に先行した2頭に33秒台で上がられ並ぶまで行かなかった。上位2頭、特に勝ち馬の瞬発力が一枚上だった。△3の阪神11Rはスタート5分に出て中団の後ろにつけてのレース。しばらくして内目で思い切り掛かって頭を上げるが、何とか馬群に入れて抑え込んで直線に向くが伸びはなく完敗。スタートは出たが行かす気なく折り合いに専念させたがレースが流れていたのに折り合いがつかなかった。直線に向くまでにあれだけかかっては伸びるはずがない。武騎手ならとも考えたがいつもよりひどいくらいで話にならなかった。△4の阪神7Rはスタート5分に出て掛かり気味に中団の外につけてのレース。抑えきれない感じで少しずつ位置を上げ、中団の外で4角を回って直線に向いて追いだすが伸び脚なく完敗。今日はスタートは決まったが、すぐに掛かりだして抑えきれずに位置を上げてしまった。そのためいつも直線は脚を使う馬が全く反応しなかった。元々逃げて好走したことがあるくらいスピードのある馬なので折り合いが難しいのだろう。短距離にシフトしたほうがいいかも。