2025年11月15日のレース予想

○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼京都競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R]  [5R]  [6R] 〇 [7R]  [8R]  [9R]  [10R]  [11R]  [12R]
1単複 4単複 10単複 8単複 13単複 8単複 1単複 1単 6単複 1単複 7単 5単複
1-5 4-8 9-10 3-8 7-13 5-8 1-2 1-6 6-7 1-7 5-7 5-18
1-8 4-9 2-10 8-9 9-13 8-9 1-5 1-5 6-11 1-4 6-7 5-10
1-9 4-5 5-10 6-8 13-15 8-15 1-8 1-2 1-6 1-3 7-8 5-9
1-6 1-4 4-10 8-11 11-13 8-11 1-6 1-3 6-8 1-15 - 3-5
1-3 2-4 1-10 7-8 10-13 7-8 1-16 1-7 5-6 1-6 - 5-13
- - - - 2-13 4-8 1-3 - 6-13 1-9 - 2-5
- - - - 6-13 - 1-9 - 3-6 1-14 - 5-16
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼東京競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R]  [5R]  [6R] △3 [7R]  [8R]  [9R]  [10R]  [11R]  [12R]
12単複 3単複 4単複 4単 10単複 7単複 4単複 12単 16単複 8単 16単 9単複
7-12 3-5 4-15 2-4 4-10 4-7 4-6 6-12 12-16 8-14 4-16 6-9
1-12 3-6 4-12 4-9 7-10 3-7 1-4 9-12 14-16 2-8 11-16 8-9
2-12 3-10 4-5 4-12 5-10 7-12 4-9 5-12 4-16 8-10 1-16 9-12
11-12 3-4 4-6 4-10 9-10 7-13 3-4 2-12 1-16 3-8 15-16 4-9
8-12 3-9 4-11 - 3-10 6-7 4-10 4-12 10-16 7-8 14-16 3-9
- 3-13 4-8 - 6-10 7-11 4-8 - 3-16 - 9-16 5-9
- 3-17 4-14 - - - 4-15 - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼福島競馬場
 [1R]  [2R]  [3R] △4 [4R]  [5R]  [6R] △2 [7R]  [8R]  [9R]  [10R] △1 [11R]  [12R]
3単複 4単複 7単複 4単複 16単 6単複 12単複 9単複 11単複 9単複 8単複 9単複
3-13 4-7 7-15 4-12 9-16 6-13 12-14 7-9 11-16 2-9 8-13 4-9
3-4 1-4 5-7 4-11 1-16 2-6 12-13 2-9 2-11 3-9 1-8 1-9
3-8 4-15 7-9 4-8 15-16 6-16 1-12 9-13 3-11 9-10 8-9 9-12
3-15 4-12 7-10 4-5 11-16 4-6 9-12 9-12 7-11 1-9 8-16 2-9
3-9 4-14 7-12 4-13 2-16 3-6 12-15 9-11 5-11 9-13 6-8 9-14
3-10 4-8 7-14 2-4 7-16 6-10 5-12 9-15 1-11 7-9 7-8 9-15
3-6 4-13 - 4-9 - - 7-12 - - 9-14 8-11 8-9
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -

今日の一言
今日の〇は京都7Rのリガーレです。この馬は今回が初ダートになります。芝でも好位につけてそれほど崩れず走っているのでいずれ芝でも2勝目を挙げそうに思いますがあえてダートに起用してきました。520kg以上ある馬格からもこなせそうですがこの馬の特に母方の方の血はダートで好走する確率が非常に高く、おまけに最内枠をもらったのでこの枠ならスンナリ先行できそうでダートなら止まらないでしょう。△1は福島11Rの8番です。この馬の前走はスタートから中団の後ろの内ラチ沿いで折り合いつけて4角でも手ごたえは十分でした。しかし直線で前が壁でしばらく追えない時間があり、ゴール前100mくらいで進路ができてから追い出すと鋭く反応しましたが間に合いませんでした。2走前は速い時計にも対応したように本格化した感があります。福島115ダでもある程度の位置で運べそうで今回は好勝負でしょう。△2は福島7Rの12番です。この馬の前走はスタートが決まらず中団でじっくり脚を溜めて運び、4角手前から馬なりで馬群の外を一気に上がって、直線に向いて前を交わした時には勝ったと思いましたがゴール前で甘くなってまとめて交わされました。そして今回は12芝に起用してきました。そのレース振りからは明らかに距離短縮はプラスに働くでしょうから流れ次第で十分差しの利く今の福島なら勝機でしょう。△3は東京7Rの4番です。この馬の前走はスタートで出遅れて最後方からの競馬でした。不良馬場で先行有利な中、この馬は4角を内でロスなく回ると直線は内から一気に脚を使って3着まで押し上げました。未勝利勝ちが好位からの競馬だったために、昇級してからも好位でレースをしましたが通用しなかったので後方で溜める競馬がこの馬には合っているのでしょう。今回14ダに替わりますが前走のような競馬をすれば良馬場の今日は十分勝負になりそうに思います。△4は福島4Rの4番です。この馬の前走は初ダートでしたがスタートが決まらず中団で進めましたが直線は反応せず流れ込んだだけで終わりダート適性に疑問を感じる内容でした。今回12芝に起用してきましたが芝では2走前に14の比較的速いペースでも楽に2番手でレースができるスピードを見せていたのでこの条件がベストの可能性が強く、初めて装着するブリンカーも効きそうで一変が期待できます。今日は〇~△2まで同じくらいで少し置いて△3と△4です。〇の比較評価はDです。

結果分析
土曜日〇にした京都7Rのリガーレ。スタート5分に出て押して内からハナに立ってのレース。外から来られても譲らず速めのペースで飛ばすが、4角で外から来られると手ごたえが怪しくなり、直線はあっさり止まって惨敗。スタートしてレース前からハナに行かそうと思っていたのか、外から来られても主張して少し無理してハナに立たせた。おまけに終始突かれたのでペースがきつくなり4角で余裕がなくなった。非常に厳しい展開だったので駄目と言い切れないがどちらかと言えば芝向きかも。△1の福島11Rはスタート5分に出て中団につけてのレース。外目で折り合いつけて進め、4角手前、気合をつけて差を詰め、直線は外から追って良く伸びるが3着まで。今日も前走と同じようにスタート決めて中団の少し前目で折り合って追走できた。直線も外を回したので前走のように詰まることもなく力は出せた。直線半ばでは勝てると思ったが・・・わずかの差で力負けとも思えないので惜しい。△2の福島7Rはスタート5分に出て中団の外につけてのレース。折り合いつけて前を見ながら進め、4角も中団で回って直線は外から伸びてくるも3着まで。スタートは前走より出たがさすがに初の12で中団からになった。それでも折り合いはつき直線の反応もまずまずで適性は感じられた。次も12ならペース慣れが見込めるので勝機だろう。△3の東京7Rはスタート今一つで最後方からのレース。じっくり脚を溜めて運び、4角は内を回って直線も内から追って伸びてくるも4着まで。今日も前走と同じようなスタートで最後方からになってしまった。おまけにそれほど流れず逃げた馬が2着に残る展開で4着まで上がるのがやっとだった。馬自体は追い込みの競馬が板についてよくなっているのであとはとにかくスタートを改善してもらいたい。△4の福島4Rはスタート今一つも二の脚で2~3番手につけてのレース。3頭雁行の真ん中で4角を回り、直線に向いて追って図太く粘るが最後はゴール前でまとめて交わされ完敗。スタートは決まらなかったがブリンカーの効果なのか行き脚が付きハナまで行きそうなくらいだった。ただ3頭雁行の逃げの真ん中でストレスが掛かったのだろう。直線半ばで抜け出しそうも最後は甘くなってしまった。ただまともなスタートなら際どかったと思えるだけに今後も12芝を使って行けば勝てるだろう。